記事内に広告を含みます。

水耕栽培のスポンジの切り方ってどうやるの?やってみました(画像、動画あり)

手軽に野菜を栽培する方法の1つに
水耕栽培がありますよね?

水耕栽培のイメージとして、

  • 簡単そう。
  • 世話もあまりいらない?

などがあると思います。

お世話するのが苦手な私でも、
これなら手軽にチャレンジできるかも?

そんな思いから、色々やってみたく
なり、やってみることにしました。

そこで、今日はその最初の一歩となる
種まきに使うためのスポンジに注目!

  • 水耕栽培に使うスポンジの切り方
  • スポンジの切り込みの入れ方

について実際やってみましたので、
ご紹介していきたいと思います。

水耕栽培のスポンジの切り方は?

今回使うのは、台所用スポンジ!

メラミンスポンジは、よくないとの
お話も聞き、台所用です。
(アクリル面とスポンジ面が
くっついている、普通のスポンジ。)

では、さっそく切り方の説明です。

【用意するもの】

  • はさみかカッターナイフ
  • 台所用スポンジ

【やり方】

①スポンジをつける容器の大きさに
合わせて、ハサミでざっくり切る。

カッターよりハサミのほうが、私は
簡単に切れました。

製氷皿などを使う場合は、しっかり
サイズを測ることをおすすめします。

今回、私はペットボトルのキャップに
スポンジを入れるため、大体の大きさ
でカット。

これでスポンジが切れました。

スポンジの切り方のマニュアルを発見!

色々調べていると、しっかり切り方が
わかりました。

簡単にお伝えしますね。

  1. 3×3㎝をスポンジに測り、ペンで
    アクリル面に印をつける。
  2. カッターの刃を長めに出し、
    スポンジを立てて端から切れ込み
    を入れて、印通りにきっていく。

これならきっちり、きれいに切れるので、
参考にしてください。

水耕栽培のスポンジに切り目や切り込みをいれるには?

次は、スポンジに切り目を入れます。

切り込みを入れるのは、ハサミより
カッターナイフがおすすめ。

【やり方】

  1. スポンジの大体真ん中だと思う
    ところに目星をつける。
  2. 中央に切り込みを×印に
    カッターナイフを使い切り
    込みを入れる。

これも大体で大丈夫。

切り込みがしっかり入っているかは、
スポンジの両端をもって、曲げて
みると、確認できますよ。

これで、水耕栽培の最初の一歩である
種まきの準備が出来ました!

あとは、水をつけて種をまくだけ。
動画でもご紹介しています。

水耕栽培のスポンジにカビが生えるのを予防するには?

水耕栽培のスポンジにカビが生えると
困りますよね。

基本中の基本かもしれないんですが、
もしかして手についた雑菌が原因?

色々しらべていると、まず最初に
しっかり手を洗って、余計な雑菌が
増えないようにするほうがいいよう
です。

カビってジメジメしたところに、
生えてしまいますから、スポンジが
カビの標的にならないように、
手を洗ってから、やりましょう。

さいごに

今回は、水耕栽培に使うスポンジに
注目して、

  • 切り方
  • 切り込み(切れ目)の入れ方

に、ついてご紹介しました。

カビ予防のためにも、事前に手洗いを
しっかりしてからやるようにしましょう!

◆他にもこんな記事があります◆

プランターの土にダニ?白い虫がわくのを何とかしたい!

 

きゅうりの実が大きくならない!黄色くなって枯れてしまう原因は?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です