小学校で我が子が育てている
ミニトマトを夏休み前に持ち帰り
ました。
が、私のブログで連日お伝えしている
とおり、元気がありませんでした。
そこで、今回は
小学校のミニトマトの育て方
についてを中心にお伝えしていきたい
と、思います。
小学校のミニトマトの育て方は?
私には子どもが2人います。上の子が
4年、下の子が2年で、ミニトマトの
栽培は2回目。(学校での)
うちの子が通っている小学校は
地方の公立小学校なんですが、
小学校のトマトの育て方は・・
- 水やりは毎日できる限りする。
- 水やりをひたすらする。
終わり。
私立の小学校のトマトは脇芽かきも
教えてくれているようです。
が、うちの小学校のミニトマトは、
こっそり先生が追肥をすることもなく、
あまり良くない環境にほったらかし。
その結果、黄色い葉っぱの枯れそうな
弱々しいミニトマトに・・。
なので、
家に持ち帰ってから小学校の、ミニ
トマトの育て方としては・・
- 追肥をすこしずつする。
- 日当たりや温度などの環境を
チェックする。
と、いうことからやることにしました。
脇芽も伸び放題だったので、
脇芽かきもし、黄色くかれている
葉っぱも摘み取りました。
小学校からは夏休みの宿題に、ミニ
トマトの観察を組み込んでいます。
なので、出来たら元気なミニトマトを
観察させてあげたい・・。
こちらの記事にも色々対策を書きました
ので、見てみてください。
小学校のミニトマトの夏休みの観察記録はどうする?
小学校のミニトマトですが、夏休みに
観察記録を書きます。
うちの子のミニトマトの観察記録。
葉っぱからトマトがなってますね。
こうならないためには・・
- 親がミニトマトのどこを観察
するのかポイントを伝える。 - 葉や茎の高さ、実など大きさや
色などに注目。 - 親が口出しし過ぎない程度に
見守る。(ほったらかさない)
と、いう点に注意しながら取り組むと、
しっかり、まとめられますよ。
ちなみに、我が家は7月中に
学校の宿題を9割片付けるのが恒例。
なので、夏休み3日目にして、既に
観察記録が終了。
朝顔のときは、
- 葉が緑のころ
- 枯れたころ
に、分けてかいていたんですが、
今回学校からは、用紙が1枚。
あまり深く勉強しないのかな・・。
でも、家でキュウリなども育てて
いるので、よく観察する力を補って
いこうと思います。
ミニトマトが枯れたらどうする?
学校から持って帰ってきたミニトマトが、
枯れたらどうしたらいいんでしょうか?
学校からのおたよりには・・
- 土を出して、鉢をきれいに洗って
3年生まで家庭で保存。
と、書いてありました。
再び学校に持っていく必要もないので、
枯れてしまっても、うちの小学校の
ような場合は問題なし。
ただ、学校に持っていく場合は頑張って
お世話したほうがいいですね。
もし枯れてしまったように見えても、
水を鉢底から出るくらいたっぷり
あげてみましょう。
そして、
お日さまが当たりすぎないところに
置いて様子を見ます。
すぐに肥料をあげちゃうと、ダメに
なってしまうこともあるので、肥料は
すぐにはやめたほうがいいです。
うまくいけば、息を吹き返すかも・・。
さいごに
今回は、小学校のミニトマトに
ついてお伝えしました。
どうせ観察するなら、ミニトマトが
いっぱいなっている状態がいいです
よね。
そうなるためにもお世話を頑張り
ましょう・・。
◆他にもこんな記事があります◆